岐阜県産・有機栽培茶 成瀬抹茶入り玄米茶[150g]


◇ そこは標高400メートル、木曽の山々に囲まれた岐阜県瑞浪高原に「成瀬農場」の茶園が広がります。木々に恵まれた環境の中で成瀬三郎氏の自然への愛情と農作物へのいたわりで有機栽培が行われています。
◇ 茶畑に入ると聞こえるのは鳥の声だけ。無農薬、無化学肥料、自然にまかせて茶葉の育成をする有機栽培を長年続けています。他の農園からの農薬や病気の影響をうけない、自然に守られた環境だからこそ、摘み取った新芽も安心して口にすることもできます。
◇ 茶園の一角には成瀬さんの趣味で飼育されている日本蜜蜂の巣箱が置いてあります。日本蜜蜂は飼育がとても難しく、気に入らなければ居つかないデリケートな生き物です。しかし、農薬を一切使用しない茶園は蜜蜂にとって理想の環境。四季折々の草花から蜜を蓄え、秋には茶蜜も集めてきます。
◇ 成瀬農場産の有機緑茶に、国産の有機玄米と抹茶をブレンドしました。きれいな水色にさっぱりとした香ばしい香りの有機抹茶入り玄米茶です。荒茶加工までを成瀬さんが行い、ますぶち園では仕上げ加工〜袋詰め〜販売を行っています。
■名 称: | 有機抹茶入り玄米茶 |
---|
■原材料名: | 有機緑茶(岐阜県)、有機米(国産)、有機抹茶(国産) |
---|
■内 容 量: | 150g |
---|
■賞味期限: | 9カ月 |
---|
■保存方法: | 高温多湿を避け、移り香にご注意ください。 |
---|